[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう久しぶりに降っています。
僕の住んでいる所は北国の結構寒い所で、毎年雪も沢山降るのですよ。
なのに久しぶり。
雪が全くない年越しなんて生まれてこの方初めてでしたからね(汗)。
やっと降ったはいいが、3月くらいの降り方で・・・どうなっているのやらですよ。
ようやく休みだってのに、ドライブにも行けやしません。
駐車場で埋まりかけました。
もう一台のの車もFRなんで無理でした。
今日は完全に引き篭もります。
寧ろずっと引き篭もりたいです。
昨日は仕事でどうしようもない事があったので、気晴らしに行きたかったですが、ゲームでもして落ち着く事にするです。
テレビで「日本人が好きな天才ベスト100」みたいなのを途中から見ました。
僕はパッとは思い浮かばなかったのですが、確かにと肯ける人ばかりでした。
知らない人も沢山いたのですよ。
こんな凄い人もいたんだなぁとか、この人はこんな事をしていたのか、とか。
色々を感銘を受けました。
ちなみに僕は夏目漱石が好きです。
漱石というよりは、寧ろ漱石が書いた「こころ」というお話が好きです。
その番組でもやっていたのですが、本当にすばらしいお話だと思います。
随分昔の事ではあるのですが、中学校の国語の教科書の最後の方に載っていたんですよ。
授業がつまらないので、ぱらぱらと他の話を読んでいて見つけました。
懐かしいなぁ(苦笑)。
教科書に載っていたのは、お話の最後の部分だけだったので図書室で探して全部読みました。
当時読んでいた物といえば借り物のファンタジー小説か、親父が昔読んでいた推理小説(しかもアルセーヌ・リュパン)くらい。
文学というものはあまり読んだ事がなかったかも。
まぁそれ以降は色んなジャンルに手を出して、シェイクスピアとか夢枕獏とか太宰治とか読んだり。
宮沢賢治の銀河鉄道の夜も好きです。
僕はあの蠍の様に本当に皆の幸いの為ならば、僕の身体なんか百ぺん灼かれても構わない。
このフレーズだけで読み始めたんですけどね。
もっと色々な本が読みたいです。
おめでとうございます。
仕事中ですが・・・暇なので。
今年はイイ事あるといいなぁと、つくづく思います。
すでに今日はあまりイイ事がなかったので(苦笑)。