日々の書き殴り。その内趣味の話とかも・・・。
最近は黄色い蛙にときめいております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず、描いてみました。
擬人化クルル曹長…!
が、イメージがまとまらずものすごく手抜きになりました…(汗)。
描いてみよーという投げやりな描き始めだったのでこの様です。うあ。
もう少し腹黒そうに出来たら良かったのに…むむ。
髪が…もっと短くてもイイと思うのですが…うー@皿@;
これから他のかえるたちも少しずつ人にして描いてみたいです。
でも、一番イメージし易いのはやっぱり黄色のかえるさんだと思うですよ。
軍曹さんなんて…あれで「おじさま」ですから。
伍長さんは…軍曹さんの幼馴染で「おっさん」呼ばわりされてるし。
他の子たちは更に未知の領域。
自分で設定考えるのはとても大変なのですね。
擬人化、なんて僕は初めての試みだったのですよ。
でも楽しいです(苦笑)。
てかスキャナ欲しいであります!
PR
最近ずっと食べたかったカレーをいただきました。
でもカレードリア。
その後某所の焼肉パーティに顔を出したらこの時間…。
お絵描きしたかったのにー。
ところで、ケロン人の擬人化について。
色々想像を膨らませてはいるのですが…なかなかまとまらず。
やっぱりクルルは白衣なのでしょうか?
金髪っぽいのは色からして決定事項なのですが、服装がなかなか…。
色んな方の擬人化クルルを拝見させてもらってますが、白衣が圧倒的に多いですよね。
作業着とか、軍服とかもあったです。
メカニック的な作業着って捨てがたいのですが、白衣が一番しっくりくるんですよね(苦笑)。
流石マッドサイエンティスト!
怪しげなビーカーとか持たせ…路線が違うですかねぇ??
んむむむ。
今のところ…背は高め(180cm前後)
全体的に細め(脂肪無さそう)
金髪(作業着なら帽子、白衣なら何とか縛れる位の長さで)
年齢が微妙(20歳代前半)
切れ長の目、色は紅、もちろんメガネ
かなりオーソドックスな設定でしょうか。
でもこれでクルルが描けるか…画力のない僕には厳しいかもしれない@皿@;
オリジナルを描いた事がない僕にとって、想像だけで描くのは難しいでありますよ。
…誰か僕に素敵な擬人化クルル曹長を下さい。あう。
でもカレードリア。
その後某所の焼肉パーティに顔を出したらこの時間…。
お絵描きしたかったのにー。
ところで、ケロン人の擬人化について。
色々想像を膨らませてはいるのですが…なかなかまとまらず。
やっぱりクルルは白衣なのでしょうか?
金髪っぽいのは色からして決定事項なのですが、服装がなかなか…。
色んな方の擬人化クルルを拝見させてもらってますが、白衣が圧倒的に多いですよね。
作業着とか、軍服とかもあったです。
メカニック的な作業着って捨てがたいのですが、白衣が一番しっくりくるんですよね(苦笑)。
流石マッドサイエンティスト!
怪しげなビーカーとか持たせ…路線が違うですかねぇ??
んむむむ。
今のところ…背は高め(180cm前後)
全体的に細め(脂肪無さそう)
金髪(作業着なら帽子、白衣なら何とか縛れる位の長さで)
年齢が微妙(20歳代前半)
切れ長の目、色は紅、もちろんメガネ
かなりオーソドックスな設定でしょうか。
でもこれでクルルが描けるか…画力のない僕には厳しいかもしれない@皿@;
オリジナルを描いた事がない僕にとって、想像だけで描くのは難しいでありますよ。
…誰か僕に素敵な擬人化クルル曹長を下さい。あう。
1期目(というのかどうかわかりませんが)のケロロ軍曹アニメ版を半分ちょっとしか見てません。
だって僕の住んでる所は通常放送してないんですよ…!!
酷い!!
レンタルで少し借りただけです。
原作も読んでない…これから読みます。
映画も見たいし。
やりたい事が沢山あるです。
素晴らしい。
それにしても蛙って難しい…今まで描いた事ないですもん、かえる。
人とか植物とか動物…犬とか猫とかうさぎなら描きましたけどねぇ。
よもや自分が蛙を描く事になろうとは思いませんでした(苦笑)。
色んな方が擬人化されているので、蛙に慣れたらそちらにも手を出してみようを思っております。
ただゆっくりお絵描きをする暇がなかなかないので、細かい設定なんかは…作りたいなぁ。
僕、沢山寝ないと死に掛けるんですが、一歩手前くらいで頑張りたいです。
とりあえずは、お友達増やさないと!
黄色い蛙好きのみならず、基本ケロロ軍曹を見れない地域なので仲間がいない!
そんな馬鹿なー。
と切なく思う毎日でした。あう。